通学練習
おちゃやです。
今度保育園の年長さんの息子と、一年後を考えて、通学練習。小学校まで最も遠い我が自治会『森』。
20数年ぶりに歩いた通学路。
政所に懐かしい時計が今も残ってました。
今は内田小学校のトイレの裏の目立たない所にあるこの石像。
記憶の彼方に残っているけど、果たしてどこにあったか!?懐かしい!!
子供達はタンポポを摘み、白鷺を眺め、早植の田んぼに耳を澄まし…。パパは昔と変わっていない所探しでキョロキョロ。50分の通学練習、自動車ではなく、徒歩というゆっくりな時間の流れは、子供達の感性を高めているのかなぁ~。
こんなひと時は大人にも大切かも。
関連記事