深蒸し菊川茶 生産 加工 通販農家 茶づくり堀川園 | 静岡・菊川
深蒸し茶 くりばら 1号 2号
おちゃや(堀川佳通)
2012年12月02日 19:37
菊川市中内田にある「森」自治会。農家の多くがお茶やレタス、そしてお米に携わっている75軒の小さな自治会です。そして自治会を南北に2分する小字が森側と栗原。当園の所在地はその栗原に属します。栗原の由来は諸説あって、昔税金として栗を納めたとか、先祖が土着したときに土地を刳り貫いた(くりぬいた:開墾とは違うようです)事から刳り→栗の字が使われるようになったと等あるようです。私たちの住む土地の小字からこの商品名を頂きました。
くりばら1号
関連記事
お祝い事へ使われるお茶
くりばら1号仕上げ
7月販売会と深蒸しの水出し煎茶について
川柳完成
商品づくり進捗状況
深蒸し茶大亀新シール
新商品 深蒸し茶『みどり』
Share to Facebook
To tweet