2011年03月17日

静岡県ボランティア協会

静岡県ボランティア協会のホームページを一部引用させてもらいました。http://www.chabashira.co.jp/~evolnt/
ご協力可能な方はお願いします。

緊急のお願い
壊滅的な被害を受けた被災地より、
「毛布50,000枚を至急手配をしてほしい」との要請を受けました。
福島県の原発辺地域の被災者に配布する毛布の絶対量が足りないとのことです。
 そこで、広く県民の皆さまに毛布のご提供をお願いいたします。
 なお、毛布1枚につき、送料1,000円のご協力をあわせてお願い申し上げます。
 詳しくは、次のとおりです。


 1.提供希望品: 毛布
        ※使われずに家庭で眠っている毛布、もしくは洗濯済みの清潔な毛布

 2.送付方法: 持参もしくは宅配便(元払い)でお送りください。
         【送り先】特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
              420-0856   
              静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館2階
              TEL:054-255-7357 FAX:054-254-5208
              ※持参の場合、9:00~20:00までにお願いします。

3.送料支援:毛布1枚につき、送料1,000円のご支援をお願いします。
         持参もしくは、郵便振り込みにてお送りください。
         【振込先】<郵便振替>
               口座番号:00800-4-131280 
               口 座 名:特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
               ※通信欄に「毛布送料カンパ」と明記ください。

4.募集期間:3月19日(土)必着


同じカテゴリー(スタッフ)の記事
お茶墨の書き心地
お茶墨の書き心地(2014-03-04 11:51)

合掌
合掌(2014-01-07 09:19)

餅づくり堀川園2013
餅づくり堀川園2013(2013-12-30 08:18)

習字教室より
習字教室より(2013-11-07 18:03)

中秋の名月
中秋の名月(2013-09-19 19:34)

ラグーナ蒲郡
ラグーナ蒲郡(2013-07-14 16:03)


Posted by おちゃや(堀川佳通) at 12:34│Comments(2)スタッフ
この記事へのコメント
周りにも声をかけてみますよ!
Posted by 元剣道部 パンニハムハサムダ at 2011年03月17日 17:49
今日、コメントへの返信?の方法をしりました。おそくなってごめんなさい。m(__)m
Posted by 深蒸し菊川茶 堀川園 堀川佳通深蒸し菊川茶 堀川園 堀川佳通 at 2011年03月22日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県ボランティア協会
    コメント(2)