2011年03月29日

ACって

ACジャパンとは、広告の伝達力・説得機能を利用し、社会と公共の福祉に貢献することを目的として設立された、社団法人のひとつ。
もともと1971年に、アメリカのAd Councilという団体をモデルに、関西公共広告機構という団体として設立された。
その後、社団法人化され全国規模の団体となったんだ。現在では全国に8つの支部を持っているそうだ。
ACジャパンは、1200社を超える民間企業から集まる会費をもって運営。
メディアでの広告の放送・掲載は、すべて無料で掲載されている。
ACジャパンが2010年に行った広告活動を、一般的な料金に換算すると約797億円にも及ぶ。
トヨタなどの大手自動車メーカーの広告費は、1年でおよそ800億円から1000億円と言われているから、ACジャパンの規模の大きさがわかる。
ただ、今回の震災では、もともと流す予定だったCMを、スポンサー企業が自主的にACの広告に差し替えているので、メディアが赤字を被っているわけではないんだとか。

しかし、このまま民間企業が広告活動を自粛し続けると、いよいよメディアに被害が及んでしまうね。最近は、テレビ業界の不況が囁かれているけど、さらに追い打ちをかけられてしまわないか心配だ。

ビジネタより引用。なるほどなるほど、なっとくなっとく。


タグ :AC

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
お茶墨の書き心地
お茶墨の書き心地(2014-03-04 11:51)

合掌
合掌(2014-01-07 09:19)

餅づくり堀川園2013
餅づくり堀川園2013(2013-12-30 08:18)

習字教室より
習字教室より(2013-11-07 18:03)

中秋の名月
中秋の名月(2013-09-19 19:34)

ラグーナ蒲郡
ラグーナ蒲郡(2013-07-14 16:03)


Posted by おちゃや(堀川佳通) at 12:41│Comments(0)スタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ACって
    コメント(0)