2011年05月24日

台切!台刈!

台切!台刈!
1番茶摘採後、大きくなった茶畑を低く落とします。
これを『台切』と言います。
だいたい、6年位で大きくなるため、毎年、畑の場所を変えて行っています。

強揃強枝

枝を低く落として、茶の木をいじめると、丈夫な枝が生えてくる、という意味です。

農家は美味しい茶を作るために、1年後に向けて今から準備をしています。



同じカテゴリー(私たちの仕事(茶畑~商品))の記事
お礼状
お礼状(2014-08-10 09:05)

2月のお礼状
2月のお礼状(2014-02-25 08:24)

商品切れの販売会
商品切れの販売会(2014-01-11 11:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台切!台刈!
    コメント(0)