2011年08月09日
あきば


お茶の生産者5人で秋葉原へ。
茶業界のことや、生産現場のことを話し合いました。
幅広く活躍されている、異業種の方とも沢山知り合えとても価値ある話し合いになりました。
高齢化が進む農業、茶業も例外にもれません。
各地から20歳代の若手事業主も多数参加し、すばらしい時間が持てました。
余談・・・。
静岡の田舎人が久々に都会に来て、チョットわくわく。ビルからは

東京スカイツリー。
数人でしたが、初めて見たメイド服の女の子。
勇気を振り絞り、覚悟を決め、写真を撮ろうと携帯を向けたら、
「写真はだめですぅ~♪」
と見つめられ、たじたじ。
赤面しながら帰路につきました。
Posted by おちゃや(堀川佳通) at 07:13│Comments(3)
│スタッフ
この記事へのコメント
こんにちは!
時々、お邪魔させてもらってます。メイドの写真を撮らせてもらうにはテクニックがあるんですヨ(笑)
時々、お邪魔させてもらってます。メイドの写真を撮らせてもらうにはテクニックがあるんですヨ(笑)
Posted by サンビー
at 2011年08月09日 16:31

はじめまして。
そうなんですねぇ。
メイド好きというわけじゃないんですが、実物をはじめて見たので、少し興奮を・・・。
テクニック、チョット気になります(^^)
そうなんですねぇ。
メイド好きというわけじゃないんですが、実物をはじめて見たので、少し興奮を・・・。
テクニック、チョット気になります(^^)
Posted by 深蒸し菊川茶 堀川園 堀川佳通(静岡菊川市)
at 2011年08月09日 17:54

先日は貴重なお話ありがとうございました!
メールをさしあげたかったのですが、わからなかったのでコメントで失礼いたします。
またごゆっくりとお話したいと思いました。
わたくしの「そら祭り」にもご参加いただきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
メールをさしあげたかったのですが、わからなかったのでコメントで失礼いたします。
またごゆっくりとお話したいと思いました。
わたくしの「そら祭り」にもご参加いただきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 丸山茂樹 at 2011年08月13日 14:39