トップ
›
社長・店長ブログ
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
深蒸し菊川茶 生産 加工 通販農家 茶づくり堀川園 | 静岡・菊川
茶葉を摘採し(自園)、自工場でお茶を揉み(一次加工)、火入れ(二次加工による商品化)をし、防湿包装してお客様へ直販しております。
›
深蒸し菊川茶 生産 加工 通販農家 茶づくり堀川園 | 静岡・菊川
›
私たちの仕事(茶畑~商品)
› たまには頭も使わねば
2011年12月15日
たまには頭も使わねば
こんにちは。店長です。
菊川は強風注意報が出て、遠州の空っ風と呼ばれる強い風の日が多くなりました。冬ですねぇ。
今日は
iPadでHPの資料作成 in こたつ。(コタツ大好き人間なので、デスクは使いません)
体を使うお百姓仕事ばかりしていると、頭を使う事が少なく、考え出すとなかなか進みません。
たまには頭も使わねば…。
工場では新しい機械が搬入されて来ました。
しっかし、狭い工場に大きい機械が入って、なんとも凄い圧迫感。
人がやっと通れるだけの場所も。
来春の美味しい茶作りに期待が膨らみます。
タグ :
HP遠州の空っ風
美味しい茶づくり
Tweet
同じカテゴリー(
私たちの仕事(茶畑~商品)
)の記事
お礼状
(2014-08-10 09:05)
夏のお礼状 《つちうるおうてむしあつし》
(2014-07-29 08:18)
品評会用の茶製造に初チャレンジ
(2014-04-20 14:23)
今日のお礼状(ももはじめてさく)
(2014-03-14 09:03)
2月のお礼状
(2014-02-25 08:24)
商品切れの販売会
(2014-01-11 11:53)
Posted by おちゃや(堀川佳通) at 21:19│
Comments(0)
│
私たちの仕事(茶畑~商品)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
おちゃや(堀川佳通)
店長の『おちゃや』です。
家業がお茶屋で小さいころからあだなも『おちゃや』
〒439-0036
静岡県菊川市中内田2906
Tel:0537-35-4672
Fax:0537-35-5569
オーナーへメッセージ
カテゴリー
私たちの仕事(茶畑~商品)
(241)
畑の様子
(62)
スタッフ
(487)
商品について
(25)
ご注文・お支払い
(1)
ご連絡とアクセス方法
(1)
お客様の声
(11)
来園いただいたお客様
(5)
堀川園の沿革
(4)
店長のプチコラム
(37)
お知らせ
(29)
ブログ内検索
最新記事
お引越し
(1/27)
お礼状
(8/10)
夏のお礼状 《つちうるおうてむしあつし》
(7/29)
品評会用の茶製造に初チャレンジ
(4/20)
新茶成育状況
(4/10)
凱旋山の白い山桜
(3/29)
26新茶のご挨拶
(3/22)
今日のお礼状(ももはじめてさく)
(3/14)
お茶墨の書き心地
(3/4)
2月のお礼状
(2/25)
画像一覧
過去記事
月別リスト
2015年01月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2008年04月
2008年01月
2007年12月
最近のコメント
yoshi / お茶墨の書き心地
おちゃや(堀川佳通) / 乗用お茶刈機納品
ジューンベリー / 乗用お茶刈機納品
おちゃや(堀川佳通) / 今夜のおつまみ
ジューンベリー / 今夜のおつまみ
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
たまには頭も使わねば
コメント(
0
)