2011年04月10日

お年忌やりました。

今日はご先祖様四人のお年忌がありました。うち一人はなんと50周忌。最後のお年忌となりました。
なんと、お寺の住職様は50年ごとにお年忌をするそうです。かの有名な、親鸞聖人は今年750年忌だそうです。(遠忌)
大変だけど、年忌って故人を思い出を語り合ったり、思いを過去に馳せるのにいい機会だなぁと思いました。新しい繋がりや縁も大切。こうゆう機会に今までの繋がりを再確認するのも、とても大切なことだと思いました。
酔っ払いました。おやすみなさいm(__)m



同じカテゴリー(スタッフ)の記事
お茶墨の書き心地
お茶墨の書き心地(2014-03-04 11:51)

合掌
合掌(2014-01-07 09:19)

餅づくり堀川園2013
餅づくり堀川園2013(2013-12-30 08:18)

習字教室より
習字教室より(2013-11-07 18:03)

中秋の名月
中秋の名月(2013-09-19 19:34)

ラグーナ蒲郡
ラグーナ蒲郡(2013-07-14 16:03)


Posted by おちゃや(堀川佳通) at 18:08│Comments(0)スタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お年忌やりました。
    コメント(0)