2011年04月11日

春の賜り物

今の季節、茶樹への霜の心配が少し薄らいだ季節、わずかばかりの贅沢がある。
カエルの合唱である。
私たちの地域では茶繁忙期の直前に田植えをする。少なくとも我が家は忙しい時期と重ならず、かつ美味しい品種ということもあり、何年か前から「コシヒカリ」を植えている。
今は田んぼに水を引く時期。この頃からカエルの合唱が始まる。

就寝する頃、静寂の中、遠くで聞こえる合唱は、どんなにうまい子守唄を謡う名人よりも、疲れた体を睡の間に誘い、時に、雑念を追い払い、思考を研ぎ澄ます手助けをしてくれる。

タケノコや山菜は春の賜り物だが、五感を満たしてくれる違った賜り物もある。それがカエルの合唱である。


タグ :五感

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
お茶墨の書き心地
お茶墨の書き心地(2014-03-04 11:51)

合掌
合掌(2014-01-07 09:19)

餅づくり堀川園2013
餅づくり堀川園2013(2013-12-30 08:18)

習字教室より
習字教室より(2013-11-07 18:03)

中秋の名月
中秋の名月(2013-09-19 19:34)

ラグーナ蒲郡
ラグーナ蒲郡(2013-07-14 16:03)


Posted by おちゃや(堀川佳通) at 19:52│Comments(0)スタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の賜り物
    コメント(0)