2011年06月04日

荒茶の放射性物質検査 是非

です。

検査はしなきゃならない

茶通販農家の私の考えです。

荒茶の放射能検査の是非がテレビや新聞で報道されています。

国と川勝静岡県知事の言い分も違い、茶業者は混乱しています。

消費者も茶に対し不信が広がっている事でしょう。

生葉、抽出液の検査で消費者が納得するわけがありません。

生葉で消費者にお届けする訳でもなければ、お茶は今や、飲むだけのものではないからです。

本来なら、消費者に届く製品を(荒茶を仕上げ、火入れをしたもの)検査するべきなのです。

国に対しても、県に対しても荒茶、または仕上げ茶(製品の)根拠のある明確な基準値を示してほしいと思います。

当園の商品に対するお問い合わせは

0537-35-4672

までご連絡ください。




同じカテゴリー(店長のプチコラム)の記事
26新茶のご挨拶
26新茶のご挨拶(2014-03-22 08:26)

25年暮れのご挨拶
25年暮れのご挨拶(2013-11-17 13:26)

立冬
立冬(2013-11-11 08:17)

新茶のご挨拶
新茶のご挨拶(2013-04-01 08:08)


Posted by おちゃや(堀川佳通) at 06:58│Comments(0)店長のプチコラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒茶の放射性物質検査 是非
    コメント(0)