こんばんは。ちゃやです。

赤芽と呼ばれる二番茶の芽が出て来ました。
どうです?ホントに赤いでしょ?
二番茶こそ、本当に茶樹力が試される時です。
管理された茶樹力のある茶園では、
赤い芽が
黄色になって、やがて
緑のプリプリの茶葉へと成長します。
でも、茶の木が栄養を蓄えていないと茶葉は緑になりません。
旨味のある緑の深むし茶ができるか、はたまた黄色の渋いお茶になるか…つまり急須やティーバッグで飲まれるお茶になるか、はたまたペットボトル原料直送か。
管理作業の手の抜けない『今』です。
わたしゃ、毎日ヘロヘロに疲労。夕方はウサギさんのような赤目になっています。
↓管理茶園:クリックして拡大できます。