
2015-01-27 19:19:10
SITEMAP
- ▼私たちの仕事(茶畑~商品)
- 2014/08/10 お礼状
- 2014/07/29 夏のお礼状 《つちうるおうてむしあつし》
- 2014/04/20 品評会用の茶製造に初チャレンジ
- 2014/03/14 今日のお礼状(ももはじめてさく)
- 2014/02/25 2月のお礼状
- 2014/01/11 商品切れの販売会
- 2013/11/20 くりばら1号仕上げ
- 2013/11/06 素人の写真撮影
- 2013/08/26 処暑のお礼状
- 2013/08/07 仕事<休憩
- 2013/08/06 夏の急須利用を伝えに
- 2013/07/15 小暑のお礼状
- 2013/07/02 7月販売会と深蒸しの水出し煎茶について
- 2013/06/01 覚え書き 芋づる抜き
- 2013/05/31 夏茶生育状況
- 2013/05/24 ホーホケキョ
- 2013/05/16 久しぶりの茶畑
- 2013/05/14 袋詰め×袋詰め
- 2013/05/07 新茶販売会
- 2013/05/04 商品づくり進捗状況
- 2013/04/25 あら茶製造7日目
- 2013/04/22 新茶商品完成状況
- 2013/04/21 乗用お茶刈機納品
- 2013/04/20 覚え書き
- 2013/04/17 新茶の製造始まりました。
- 2013/04/14 新茶前の余計な仕事
- 2013/04/02 スカスカの販売会
- 2013/03/27 芽の生育状況と芽だし肥
- 2013/03/26 夏茶の火入れ
- 2013/03/26 お茶畑巡回
- 2013/03/25 夏茶の火入れ
- 2013/03/15 事務室塗装
- 2013/03/14 堀川塗装店開店
- 2013/03/13 液肥散布で茶の旨味アップ
- 2013/03/12 煙霧な茶工場
- 2013/03/08 袋詰め室修理
- 2013/03/07 お茶の荷造り
- 2013/03/07 何だかお茶が美味しく感じる今の季節
- 2013/03/06 T-GAP更新準備
- 2013/03/05 今月のお茶販売会
- 2013/03/05 茶畑気づきメモ
- 2013/02/28 電気やちゃや
- 2013/02/27 おくみどりの春整枝
- 2013/02/25 ひとりで出来た!
- 2013/02/12 年末の再製工場掃除
- 2013/02/07 バランスなんだな。
- 2013/02/05 旬突入です。
- 2013/02/04 茶袋デザイン
- 2013/02/01 2月の肥料散布準備
- 2013/01/31 排水手術×注文
- 2013/01/30 排水手術
- 2013/01/23 審査台にライト
- 2013/01/22 四季を伝えるお礼状
- 2013/01/17 茶畑の排水手術
- 2013/01/10 こだわりの焙じ茶原料
- 2013/01/08 新春は第2火曜日
- 2013/01/07 新年一発目の仕事
- 2012/12/26 年の瀬のお礼状
- 2012/12/25 手洗い洗車と洗車マシン
- 2012/12/20 宿題の追い込み
- 2012/12/18 早い夜のとばり
- 2012/12/17 冬の火入れ
- 2012/12/14 カルチ始動
- 2012/12/13 新茶に向けて寒肥一号
- 2012/12/11 ボイラー万歳
- 2012/12/07 冬の火入れ
- 2012/12/06 業務用tea bagの火入れ 覚え書き
- 2012/12/04 第一火曜の販売会
- 2012/11/25 みかん狩り
- 2012/11/21 良質な茶葉は土づくりから
- 2012/11/20 荒茶の互評会
- 2012/11/17 2012 茶生産青年茶審査技術大会 優勝 農林水産大臣賞
- 2012/11/06 第一火曜日の販売会
- 2012/11/05 根気の選別
- 2012/10/31 草敷
- 2012/10/26 今日の仕上げ
- 2012/10/25 秋の火入れ
- 2012/10/23 今年一年お疲れ様
- 2012/10/04 秋番茶製造8日目
- 2012/10/02 販売会 初髭
- 2012/09/29 毛葉
- 2012/09/27 秋番茶製造3日目
- 2012/09/25 秋番茶製造
- 2012/09/22 お礼状にスパイス
- 2012/09/18 2針
- 2012/09/12 秋づみ新茶
- 2012/09/10 秋の施肥
- 2012/09/05 鼻毛はプロテクター
- 2012/08/31 業務報告
- 2012/08/21 来年の親葉を守るために
- 2012/08/20 根こそぎ
- 2012/08/08 草殺し
- 2012/08/04 正確な整枝
- 2012/08/03 背負い動噴
- 2012/08/02 真夏の火入れ
- 2012/08/01 お茶撮影会
- 2012/07/22 三番茶と摘んでも良い畑とは。
- 2012/07/21 裾葉落とし
- 2012/07/13 小暑?
- 2012/06/17 天気とにらめっこ
- 2012/06/14 若蒸し菊川茶 ...
- 2012/06/14 本日営業
- 2012/06/09 そろそろ刈っちゃ
- 2012/06/05 毎月第一火曜のお茶販売会
- 2012/06/04 掛けまくり
- 2012/05/30 草刈り三昧
- 2012/05/26 第一工場ピッカピカ
- 2012/05/25 二番茶前の肥料散布
- 2012/05/17 出物の委託加工
- 2012/05/14 商品づくり情報
- 2012/05/08 新茶商品づくり情報
- 2012/04/28 淡々と…
- 2012/04/28 悪戦苦闘
- 2012/04/26 新茶一号仕上げ
- 2012/04/12 ビラ配り準備
- 2012/04/11 HPとパンフの資料集め
- 2012/04/02 覚え書きならぬ覚え写メ
- 2012/03/27 仕上げ工場掃除
- 2012/03/22 お茶の扇風機載せ替え
- 2012/03/19 夜な夜な防霜ファン巡回
- 2012/03/19 雨前の液体肥料
- 2012/03/15 防霜ファン巡回
- 2012/03/13 カルチ
- 2012/03/09 ペットボトルの味なんだなぁ~。
- 2012/03/06 春の肥料散布
- 2012/03/06 毎月第一火曜日はお茶の販売会
- 2012/03/02 しっくりなフォーマル
- 2012/02/14 荒茶から生まれるもの
- 2012/02/07 毎月代1火曜日はお茶販売会
- 2012/02/03 1ヶ月半ぶり
- 2012/02/02 一歩も
- 2012/02/01 iPadをいじってみた
- 2012/01/26 冬の機械掃除
- 2012/01/17 ほうじ茶原料の火入れ あったか~い
- 2012/01/11 鼻が効くうちに!
- 2012/01/10 お茶の販売会
- 2012/01/09 しんどい
- 2011/12/28 大掃除 洗車
- 2011/12/20 さぶい
- 2011/12/15 たまには頭も使わねば
- 2011/12/13 乗用摘採機メンテ
- 2011/12/08 雨気の袋詰め
- 2011/12/06 荒茶仕上げ
- 2011/12/06 毎月第一火曜日
- 2011/12/02 雨気の仕事
- 2011/11/24 ボイラーメンテ
- 2011/11/19 秋の仕上げ
- 2011/11/17 草草草。
- 2011/11/17 暮れのご挨拶
- 2011/11/08 草草草。
- 2011/11/07 秋の火入れ~プンプン
- 2011/11/05 草刈り、草敷き、草燃やし
- 2011/11/01 お茶の販売会
- 2011/10/30 草燃やし
- 2011/10/27 片っ端です
- 2011/10/17 しんど
- 2011/10/04 深蒸し茶販売会
- 2011/10/04 AKBん茶
- 2011/10/03 茶の花
- 2011/10/02 3時間
- 2011/10/01 秋番茶6日目
- 2011/09/30 早終い
- 2011/09/29 秋番茶4日目終了
- 2011/09/27 秋番茶2日目
- 2011/09/26 いよいよ秋番茶
- 2011/09/21 台風15号
- 2011/09/20 茶畑面積〈 草刈面積?
- 2011/09/18 初物はいつも楽しみです。
- 2011/09/16 連日の土木作業
- 2011/09/15 ヘトヘト
- 2011/09/14 土木工事
- 2011/09/13 暑かった
- 2011/09/12 暑かった
- 2011/09/09 秋の気配
- 2011/09/07 爽やかな日
- 2011/09/07 秋摘み新茶
- 2011/09/06 お茶販売会
- 2011/09/02 ありがたやありがあや
- 2011/08/31 機械のご機嫌が悪そうで…。
- 2011/08/30 フカフカの土作り
- 2011/08/29 くりばらの草刈
- 2011/08/25 深耕
- 2011/08/24 蒸し暑い
- 2011/08/24 土壌改良材投入
- 2011/08/23 自然の恵み
- 2011/08/21 荒茶仕上げ加工
- 2011/08/16 とってとってまたとって。
- 2011/08/10 草VS人間 2
- 2011/08/10 草VS人間
- 2011/08/04 草とり!
- 2011/08/02 夫婦で仕事
- 2011/08/02 毎月第一火曜日はお茶の販売会
- 2011/08/01 草とり!
- 2011/07/27 裾開け
- 2011/07/26 今日は
- 2011/07/25 三番茶
- 2011/07/19 ムカゴができる前に
- 2011/07/16 マグロと経営は・・・。
- 2011/07/10 ラウンドアップ
- 2011/07/06 手書きにこだわり。
- 2011/07/05 水出し煎茶販売会
- 2011/06/30 永遠に~工場~
- 2011/06/30 粉茶ティーバッグ
- 2011/06/28 お疲れ様
- 2011/06/20 ダイエット
- 2011/06/11 大迷惑!今朝の雨と突風
- 2011/06/11 真っ白けのケ
- 2011/06/09 収穫!パート2
- 2011/06/09 水出し煎茶販売会
- 2011/06/09 ギンギラギンさりげなく
- 2011/06/07 連日のお化粧
- 2011/06/06 収穫
- 2011/06/06 収穫
- 2011/06/06 美緑効果!UVカット
- 2011/06/04 危険!草刈。ヘマしちゃうとこんなんなります。
- 2011/05/25 夜な夜な…
- 2011/05/25 夜な夜な…
- 2011/05/24 台切!台刈!
- 2011/05/24 こんなんなっちゃいました!!
- 2011/05/17 新茶販売会第二回
- 2011/05/12 新茶『高陽』できました。
- 2011/05/10 新茶販売会
- 2011/05/09 お茶刈10日目
- 2011/05/07 美味しいくき茶できました。
- 2011/05/04 新茶大亀できました。
- 2011/05/02 暑くなりました!
- 2011/05/01 白山できまして。5/2から随時発送です
- 2011/04/29 ワラビとりのおばちゃんがお茶刈を見に来ました。
- 2011/04/29 新茶摘採2日目
- 2011/04/28 新茶1号完成
- 2011/04/27 お茶摘採初日です
- 2011/04/23 水出し煎茶
- 2011/04/19 歴戦の勇者たち
- 2011/04/19 パンフレット配り
- 2011/04/18 綺麗でしょ♪?
- 2011/04/17 新茶販売会の下準備
- 2011/04/05 販売会
- 2011/04/04 loveと栄養を注入
- 2011/04/03 予約受付始めました。
- 2011/03/25 防霜ファン取り替え
- 2011/03/24 霜!?早朝茶園視察。
- ▼畑の様子
- 2014/04/10 新茶成育状況
- 2014/03/29 凱旋山の白い山桜
- 2013/12/04 おはようございます。
- 2013/09/09 秋芽の生育とその効能
- 2013/08/07 仕事<休憩
- 2013/07/27 雷様の太鼓の音
- 2013/05/27 夏茶の生育状況
- 2013/04/16 グリーンが濃くなってきました。
- 2013/04/12 今朝の寒さは乗り切った
- 2013/04/11 4/10の茶畑
- 2013/04/09 茶業青年会議茶園視察
- 2013/04/05 4/5茶畑の様子
- 2013/04/01 茶の芽育成状況と田植えの準備
- 2013/03/30 凱旋山の白桜
- 2013/03/22 例年より早い新茶生育状況
- 2013/03/22 朝の防霜ファン点検
- 2013/03/03 もう茶畑にバッタ?早めの起床?
- 2013/02/26 畑に白梅
- 2013/02/09 晩秋の風物詩
- 2013/01/07 1/7今朝の茶畑
- 2012/10/30 大きな栗の木の下へ
- 2012/10/29 畑の様子
- 2012/10/25 試験投稿
- 2012/10/09 ボー
- 2012/09/17 今日の天気
- 2012/09/07 健やかな秋芽
- 2012/08/15 ホッ
- 2012/08/10 赤まむし
- 2012/08/05 弱肉強食
- 2012/07/23 頭を垂れて
- 2012/07/09 木陰でひと休み
- 2012/06/06 今か今かと
- 2012/06/05 信号!?
- 2012/06/03 違いがちょっぴり出てきたかな
- 2012/06/03 被覆茶園
- 2012/04/23 4/25茶生産開始
- 2012/04/20 お天道様
- 2012/04/19 4/18育成状況
- 2012/04/17 4/17茶生育状況
- 2012/04/13 4/13茶園状況
- 2012/04/09 4/9 茶畑生育状況
- 2012/04/06 4/6 本日の生育状況
- 2012/03/30 3/28茶生育状況
- 2012/03/16 メタボな茶葉
- 2012/01/25 無人
- 2011/11/28 シャクトリ、味覚の秋。
- 2011/11/09 強いったらありゃしない。
- 2011/09/24 女心と秋の空
- 2011/09/22 台風被害
- 2011/09/19 実りの秋
- 2011/09/12 またたまたまったもん。
- 2011/09/06 良い天気
- 2011/08/12 青々
- 2011/08/05 あさつゆ
- 2011/07/27 恵みの雨
- 2011/07/22 キャンプ!?
- 2011/07/22 おじぎ
- 2011/06/13 青々
- 2011/05/30 腐葉土は長年の努力から
- 2011/05/13 お茶刈も終盤です。
- 2011/04/26 部分ハゲ
- 2011/04/09 ガツガツ!モリモリ!ゴクゴク!
- ▼スタッフ
- 2014/03/04 お茶墨の書き心地
- 2014/01/07 合掌
- 2013/12/30 餅づくり堀川園2013
- 2013/11/07 習字教室より
- 2013/09/19 中秋の名月
- 2013/07/14 ラグーナ蒲郡
- 2013/07/11 給食参観
- 2013/07/08 お着替え中
- 2013/07/06 楽土で茶
- 2013/07/03 家事が増えてます
- 2013/07/01 ぼちぼち再開
- 2013/05/16 久しぶりの茶畑
- 2013/05/12 珍車来園
- 2013/04/18 茶期中の禁酒
- 2013/04/08 荒茶工場掃除
- 2013/04/06 タイガーマスク佐山さんご来園
- 2013/04/03 遠州夢咲 茶業懇談会
- 2013/03/28 農林水産大臣賞受賞者で知事表敬訪問
- 2013/03/21 事務所塗装完了
- 2013/03/17 事務所老朽化
- 2013/03/11 茶箱と箕
- 2013/03/05 啓蟄
- 2013/03/02 習字の大切さ
- 2013/03/01 龍尾神社の梅
- 2013/02/25 お疲れ様
- 2013/02/23 遅めの書き初め
- 2013/02/20 今日の妙高池の平
- 2013/02/19 茶業青年会議冬の特別研修
- 2013/02/17 海道一の有名 たいやき屋
- 2013/02/16 羊毛の筆『和尚』
- 2013/02/15 自園婦人旅行
- 2013/02/15 茶更(ささら)
- 2013/02/13 遠州夢咲茶業振興大会
- 2013/02/09 春の訪れを感じる
- 2013/02/03 節分
- 2013/02/01 文旦の木
- 2013/01/28 小笠山へハイキング
- 2013/01/27 1/24ブログ村
- 2013/01/27 習字の先生がモデルに
- 2013/01/25 読書がお手軽に
- 2013/01/19 KSSC志賀高原へ
- 2013/01/16 今月の清書
- 2013/01/13 菊川運動公園へお出かけ
- 2013/01/08 1/2岐阜 ひるがの高原
- 2012/12/31 年とり餅
- 2012/12/30 餅つき準備中
- 2012/12/29 本日休み
- 2012/12/24 クリスマス会のクッキー
- 2012/12/19 庭剪定
- 2012/12/15 さくらやのケーキ
- 2012/12/05 今夜のおつまみ
- 2012/12/04 餃子の丸福
- 2012/12/01 平川さんのミニトマト(菊川)
- 2012/12/01 イチョウが綺麗
- 2012/11/30 テレビ出演のご案内|老松さん・京都
- 2012/11/26 証拠写真
- 2012/11/24 御前崎のつゆ光りカフェ
- 2012/11/22 重症
- 2012/11/18 遠州夢咲牛
- 2012/11/17 全国お茶祭静岡大会in掛川
- 2012/11/11 最近じゃ。
- 2012/11/09 リラックス方法
- 2012/11/07 薄味へ
- 2012/11/03 最期。
- 2012/11/01 久しぶりのGEN
- 2012/10/27 風邪気味→完全風邪
- 2012/10/24 待った!
- 2012/10/22 楽土舎ART&Cafe(アートアンドカフェ)
- 2012/10/19 ほれっ
- 2012/10/19 今月の清書
- 2012/10/17 垣根の柿
- 2012/10/15 楽土の森アートセッション2012
- 2012/10/14 秋祭り宵の始まり
- 2012/10/13 祭り覚え書き
- 2012/10/11 新世界チョッパー見参
- 2012/10/10 垣根の柿
- 2012/10/08 観音様
- 2012/10/07 しめ縄作り
- 2012/10/01 野菜作り
- 2012/09/25 部内展提出作品再チャレンジ
- 2012/09/24 私の自治会
- 2012/09/23 東海書道会秋期部内展
- 2012/09/20 何かに似てる
- 2012/09/19 山車づくり進捗状況
- 2012/09/16 祭りづくり
- 2012/09/14 山車づくり
- 2012/09/13 お刺身
- 2012/09/07 ここまで出来た
- 2012/09/06 祭典準備
- 2012/09/04 あ"~、優勝と準優勝
- 2012/09/02 内田地区運動会
- 2012/09/01 コラボ
- 2012/08/26 ドンブチ染め体験
- 2012/08/25 おやすみ
- 2012/08/24 ルーツ
- 2012/08/18 堀川
- 2012/08/14 やっぱり外が良いな
- 2012/08/11 暑さに負けず
- 2012/08/09 なんとか通過
- 2012/07/31 畑の中に巣くう魔物
- 2012/07/29 初物
- 2012/07/27 暑さ対策
- 2012/07/26 暑さ対策~考え中~
- 2012/07/25 身が締まってデリシャス
- 2012/07/24 腕並み
- 2012/07/20 7/18熊本城にて
- 2012/07/19 九州茶業研修の帰路
- 2012/07/17 霧島 西製茶工場さんへ
- 2012/07/16 ビックな季節もの
- 2012/07/15 松手入れぼちぼちと。
- 2012/07/12 夢の世界
- 2012/07/11 眠れん
- 2012/07/07 平川さんの濃縮トマト
- 2012/07/05 反省。
- 2012/07/04 お墓の掃除
- 2012/07/03 大海
- 2012/07/02 緑の中の黄一点
- 2012/06/29 短冊に願い事
- 2012/06/28 御前崎ブログ村
- 2012/06/28 初めて見た
- 2012/06/25 2番茶製造終了
- 2012/06/22 ハッピーバースデー!
- 2012/06/21 昨日の潮風
- 2012/06/20 怒 時々 花
- 2012/06/19 2番茶製造7日目
- 2012/06/18 台風直撃!?
- 2012/06/12 台湾新茶
- 2012/06/11 RUE DES ROSES
- 2012/06/09 久しぶりに綺麗になった金魚達の住処
- 2012/06/07 思わず
- 2012/06/07 ピンチの正しい使い方
- 2012/06/01 スマートグリッド展|東京ビックサイト
- 2012/05/29 雨音大好き店長です
- 2012/05/28 晩酌
- 2012/05/25 草イチゴ
- 2012/05/19 一段落
- 2012/05/16 困ったもんだ
- 2012/05/11 荒茶製造あと1日
- 2012/05/09 なんとか確保
- 2012/05/08 グチ
- 2012/05/06 最盛期まっただ中
- 2012/05/05 いよいよ最盛期
- 2012/04/29 一所懸命
- 2012/04/25 出陣
- 2012/04/21 曇天
- 2012/04/19 しばしのお別れ
- 2012/04/15 ヒヨドリ保護
- 2012/04/08 おちゃや画伯
- 2012/04/06 キューピーコーワゴールド!?
- 2012/04/01 通学練習
- 2012/03/29 チョッピリな春
- 2012/03/27 再生可能エネルギー
- 2012/03/25 子供の粘土
- 2012/03/23 アプリ不具合
- 2012/03/22 で~す。ですっ。
- 2012/03/17 春の雷
- 2012/03/17 はまぞう×積水ハイムさん デジカメ講習会2
- 2012/03/16 はまぞう×積水ハイム デジカメ講習会
- 2012/03/11 3.11 100万人のキャンドルナイト
- 2012/03/11 shotnote
- 2012/03/09 河津桜
- 2012/03/05 彫り物 般若
- 2012/03/04 竜洋昆虫自然観察公園
- 2012/03/03 リベンジ
- 2012/03/01 23茶生産青年茶審査技術大会全国選手団VS 静大農学部
- 2012/02/28 変化するものだけが生き残る
- 2012/02/27 肥料散布機の弟
- 2012/02/27 あらら。
- 2012/02/25 東海書道会で勉強会
- 2012/02/23 ボトリウム はじめて聞きました
- 2012/02/20 初ラブレター!?
- 2012/02/19 お酒は
- 2012/02/17 バレンタインデー?
- 2012/02/16 袋詰めの機械
- 2012/02/11 お米の魅力
- 2012/02/10 頭が膿んだので
- 2012/01/30 1月の御前崎ブログ村
- 2012/01/28 KSSC
- 2012/01/23 走り込み
- 2012/01/21 オリジナルカレンダー
- 2012/01/16 雨雨降れ降れ店長が
- 2012/01/15 人体まくら
- 2012/01/13 茶業青年会議 新年研修
- 2012/01/12 おもりのおもり
- 2012/01/07 習字デビュー
- 2012/01/06 報徳訓
- 2012/01/05 新春書き初め
- 2011/12/31 毎年12月30日は餅つき
- 2011/12/29 庭の枯れ葉とキッズ達
- 2011/12/27 墓掃除
- 2011/12/25 怒クリスマス
- 2011/12/19 寒さとお茶とちょっぴり不本意
- 2011/12/17 冬だけ大人気
- 2011/12/14 知る人ぞ知る
- 2011/12/12 たこ焼き
- 2011/12/11 寿司
- 2011/12/10 なんか楽しみ
- 2011/12/05 ツァイチェン
- 2011/12/04 結婚式
- 2011/12/03 ポン菓子残骸
- 2011/12/01 悲しいことです
- 2011/11/27 七五三
- 2011/11/27 思っています。
- 2011/11/25 御前崎ブログ村
- 2011/11/23 みかん狩り
- 2011/11/22 一生懸命
- 2011/11/20 雨の突貫作品
- 2011/11/14 気忙しない今年の秋です。
- 2011/11/13 ポン菓子
- 2011/11/10 初鹿児島
- 2011/11/09 うぃー!
- 2011/11/04 上棟式
- 2011/11/02 楽土舎で忘年会
- 2011/10/29 新しくなった日本平動物園
- 2011/10/28 墓守ミッキー
- 2011/10/26 タコ
- 2011/10/26 ミミズが這ったようなの
- 2011/10/24 赤い羽根
- 2011/10/23 セグクリップ
- 2011/10/21 落合刃物展示即売会
- 2011/10/19 今だけ 柿!
- 2011/10/18 iPadでワンセグ録画
- 2011/10/15 山車出動
- 2011/10/15 秋祭り
- 2011/10/14 携帯故障
- 2011/10/12 秋祭り準備
- 2011/10/11 ドロドロの血
- 2011/10/10 ハシゴ
- 2011/10/08 茶工場視察
- 2011/10/07 Hana clean
- 2011/10/05 地鎮祭
- 2011/09/27 ただいま午前2:15
- 2011/09/25 あっという間
- 2011/09/23 御前崎ブログ村
- 2011/09/21 東海道線運行状況
- 2011/09/19 楽土舎コンサート
- 2011/09/17 大盛況の習字
- 2011/09/15 実りの秋
- 2011/09/11 いとをかし
- 2011/09/11 実りの秋
- 2011/09/11 ご近所でこんなデカイ
- 2011/09/10 実り秋
- 2011/09/10 仕事の合間に
- 2011/09/09 今日は暑かった
- 2011/09/08 楽土の森アートセッション2011
- 2011/09/06 荒茶の互評会
- 2011/09/04 今日も雨
- 2011/09/04 今日のオヤツ
- 2011/09/03 一心
- 2011/08/30 稲刈り!
- 2011/08/28 日間賀島旅行
- 2011/08/27 タコ地蔵
- 2011/08/26 草とり!
- 2011/08/26 玄
- 2011/08/24 闘茶会練習2日目
- 2011/08/23 闘茶会練習
- 2011/08/23 闘茶会練習
- 2011/08/22 家でピザ
- 2011/08/22 班の旅行!
- 2011/08/22 ラビアンローゼ
- 2011/08/20 おもちゃ
- 2011/08/19 たるます2号店?
- 2011/08/18 今日も暑かった!
- 2011/08/18 はぁ~ と、ひとりごと。
- 2011/08/18 しゅーじしゅーりょう
- 2011/08/17 凱旋山
- 2011/08/16 亀
- 2011/08/15 終戦記念日
- 2011/08/15 森ほたる
- 2011/08/14 アリの行進
- 2011/08/13 御初盆供養
- 2011/08/13 お茶の郷
- 2011/08/11 暑い〜
- 2011/08/11 mimiプール?風呂?
- 2011/08/10 夏太り!
- 2011/08/09 あきば
- 2011/08/08 ついつい
- 2011/08/07 良い香り!
- 2011/08/07 ついに
- 2011/08/06 袋井の花火in愛野
- 2011/08/06 闘茶会菊川大会
- 2011/08/04 蚊帳
- 2011/08/04 自作
- 2011/08/03 やっと終わった!
- 2011/08/03 たちあがれ先生プロジェクト 静岡
- 2011/08/02 松手入れ再開
- 2011/08/02 アドレナリン分泌
- 2011/08/01 嗅覚犬並み
- 2011/07/31 そろそろかな!
- 2011/07/31 今日はキリンフリー
- 2011/07/31 川遊び
- 2011/07/31 明日から森ほたる
- 2011/07/30 カウントダウン
- 2011/07/30 サルスベリ
- 2011/07/29 がっこーでオマブロ
- 2011/07/28 収穫!
- 2011/07/28 老虎
- 2011/07/27 開花!
- 2011/07/26 戦国人生
- 2011/07/25 大きくな〜れ!
- 2011/07/24 プランキング
- 2011/07/23 出穂!
- 2011/07/23 内田保育園夕涼み会
- 2011/07/23 白い米
- 2011/07/21 梅干し!
- 2011/07/21 中村文昭氏 講演会|菊川
- 2011/07/21 GEN
- 2011/07/20 マーゴン
- 2011/07/19 台風接近中!
- 2011/07/18 開花!
- 2011/07/18 なでしこジャパン勝利
- 2011/07/18 浜名湖体験学習施設 ウォット
- 2011/07/17 どんどこあさば
- 2011/07/17 開花!
- 2011/07/17 華月苑
- 2011/07/16 久々の書道
- 2011/07/16 梅干し!
- 2011/07/15 夏だ!ビールだ!焼肉だ!
- 2011/07/15 お盆!
- 2011/07/15 掛川桔梗女子ソフト練習体験
- 2011/07/15 川遊び
- 2011/07/14 われわれは宇宙人だ
- 2011/07/14 旅立ち!
- 2011/07/14 迎え火
- 2011/07/13 お盆です!
- 2011/07/13 GENだ!ビールだ!茶業青年会議だ!
- 2011/07/12 背筋も凍る 怪談
- 2011/07/11 7月のお盆準備
- 2011/07/11 祭り青年会合と言う名の飲み会
- 2011/07/10 ヘルメットもマスクもいらないソフトボール
- 2011/07/09 夏の風物詩 蚊帳
- 2011/07/09 松手入れまっててね。
- 2011/07/08 お寿司の修平さん
- 2011/07/08 Softball体験練習( 小学生女子)
- 2011/07/08 久々の書道教室
- 2011/07/07 食べ、食べられ。
- 2011/07/07 七夕準備
- 2011/07/06 蚊・蚊・蚊
- 2011/07/05 なぜさわやかなの?
- 2011/07/05 夏に向けた「節電・省エネ」アイデアあれこれ
- 2011/07/04 実りの夏
- 2011/07/04 お寺に咲く花
- 2011/07/04 久々の家庭サービス
- 2011/07/03 叫ぶカラス、砂浜にクジラ…震災前に動物異変
- 2011/07/02 我が家の夜の節電対策
- 2011/07/01 掛川桔梗女子ソフト体験練習
- 2011/07/01 優れもの発見!
- 2011/07/01 健やかに夏を乗り切る!
- 2011/06/30 暑かった!
- 2011/06/28 カモーン
- 2011/06/27 ゾンビ。
- 2011/06/25 やってられん
- 2011/06/24 昼寝が決め手
- 2011/06/23 新記録は出るでしょうか!?
- 2011/06/22 ワンナウア〜1時間〜
- 2011/06/20 1時間半の安眠タイム
- 2011/06/19 邪魔する奴はやっつける!
- 2011/06/17 邪魔する奴はやっつける!
- 2011/06/17 ソフトボールチーム桔梗連絡
- 2011/06/16 いるだろうな。いないだろうな。
- 2011/06/15 今夜も2時寝のコース
- 2011/06/15 25:00です。
- 2011/06/13 森の甘甘娘
- 2011/06/13 被弾
- 2011/06/12 下駄足
- 2011/06/12 開花!
- 2011/06/12 茶園視察へ
- 2011/06/11 生肉自粛心配しました。
- 2011/06/10 今夜は珍味じゃありません
- 2011/06/10 超レアな目玉焼き
- 2011/06/09 濃い鯉こく
- 2011/06/08 グルメな奴
- 2011/06/08 連日の珍味 本日は!
- 2011/06/07 新居?
- 2011/06/07 超レアな卵
- 2011/06/06 ブラックバスのフライ
- 2011/06/05 やっとこさ、ホイロ上げ
- 2011/06/05 がぶ飲み!ダイエットプーアル茶
- 2011/06/04 梅雨の晴れ
- 2011/06/04 緑茶の放射性物質排出効果は?
- 2011/06/03 2番茶前のささやかな家庭サービス
- 2011/06/03 勉強会?交流会?BBQ?
- 2011/06/02 百年名限2
- 2011/06/02 桔梗女子ソフト
- 2011/06/02 思い出します!
- 2011/06/01 百年名限
- 2011/06/01 東池袋の大勝軒
- 2011/05/31 サッポロ
- 2011/05/31 ラーメン王 石神が唸った名店 平太周
- 2011/05/31 開花
- 2011/05/30 蛍の夜景
- 2011/05/29 台風と梅雨前線の危険なコラボ
- 2011/05/29 ネットブック
- 2011/05/28 餃子の包み
- 2011/05/27 カラスのエンドウ
- 2011/05/26 御前崎ブログ村早退。
- 2011/05/26 初iPad2!!!
- 2011/05/26 ブラシツリーなんですって!
- 2011/05/24 待ち遠しい!
- 2011/05/23 次男帰宅
- 2011/05/23 堀川園の大奥でございます。
- 2011/05/22 ガヤガヤ
- 2011/05/22 野イチゴ
- 2011/05/21 弱音
- 2011/05/19 グリーンソフト
- 2011/05/18 餃子の丸福
- 2011/05/16 お休みなさい
- 2011/05/15 月月火水木金金?
- 2011/05/14 ただいま3時10 分前
- 2011/05/11 万年床
- 2011/05/10 茶摘採10日目終了
- 2011/05/09 おやすみなさーい
- 2011/05/05 『深蒸し茶』竹堂発送まであと少し
- 2011/05/03 瞳を閉じて~新茶~
- 2011/04/30 安藤美姫優勝か!?
- 2011/04/30 神仏は尊えども、これを頼まず。
- 2011/04/28 燃料補給
- 2011/04/28 新茶大走りを作ります
- 2011/04/27 優れもの
- 2011/04/27 お粥で新茶
- 2011/04/26 満面
- 2011/04/26 目がチカチカ
- 2011/04/26 豆じゃないよん
- 2011/04/26 ウソッ?こんな物借りちゃいました!
- 2011/04/25 お茶の神様へ
- 2011/04/25 深蒸し茶の里 菊川 新茶初取引
- 2011/04/24 写真撮影会
- 2011/04/24 竹の子ワラビご飯
- 2011/04/23 餅だらけ
- 2011/04/23 中国からの贈り物
- 2011/04/23 心を健康に保つ方法
- 2011/04/22 子供の大好物
- 2011/04/21 贅沢三味
- 2011/04/21 堀川園ジャージ。
- 2011/04/20 浮気。
- 2011/04/18 超ウルトラスーパーサービス残業
- 2011/04/17 こだわり豆腐
- 2011/04/17 屋根より高い鯉のぼり♪
- 2011/04/16 大将様
- 2011/04/15 茶製造個別指導終了
- 2011/04/15 教え子の作品
- 2011/04/13 剣士募集
- 2011/04/12 合唱団舞台
- 2011/04/12 チューインガムの自販機発見。
- 2011/04/11 春の賜り物
- 2011/04/10 お年忌やりました。
- 2011/04/09 恵みの雨
- 2011/04/08 美味しいコーヒーのブログ相談喫茶
- 2011/04/07 リクエストに答えて
- 2011/04/06 風呂大嫌い
- 2011/04/05 餅投げ!
- 2011/04/05 掛川花鳥園
- 2011/04/03 お茶と椿は兄弟なんです
- 2011/04/02 徳家康川
- 2011/04/02 田植えの季節ですね!
- 2011/03/31 居酒屋「みよし」は変わり種豊富│静岡菊川市
- 2011/03/31 田植えの準備
- 2011/03/29 ACって
- 2011/03/28 下田の有名ラーメン店
- 2011/03/27 見頃!深山ツツジ
- 2011/03/27 春の味覚
- 2011/03/27 心癒す
- 2011/03/26 ☆こもりのおじちゃま☆
- 2011/03/25 祭り青年会合
- 2011/03/25 3/28エコパでチャリティーイベント
- 2011/03/25 いろんな事教えてもらい頭パンク寸前。
- 2011/03/24 ブログ村デビュー
- 2011/03/23 習字
- 2011/03/23 6年ぶりの花月
- 2011/03/22 一人でできた?
- 2011/03/22 リリアン?
- 2011/03/22 静岡御前崎市の祭り用品の橋本屋さんにて
- 2011/03/22 晴耕雨書
- 2011/03/21 深山ツツジ
- 2011/03/20 ふくろう
- 2011/03/18 敗北
- 2011/03/17 静岡県ボランティア協会
- 2011/03/16 子供の成長
- 2011/03/16 少しでも役に立ちたい。
- 2011/03/14 ホンのちっちゃなプチ贅沢
- 2011/03/13 春だなぁ
- 2011/03/13 野良作業
- 2011/03/12 宮城県大震災
- 2011/03/10 石の上にも12年
- 2011/03/09 教えることも教えられる。
- 2011/03/08 (いのちを)いただきます。
- 2011/03/07 恵みの雨
- ▼商品について
- 2013/12/10 お祝い事へ使われるお茶
- 2013/11/20 くりばら1号仕上げ
- 2013/07/02 7月販売会と深蒸しの水出し煎茶について
- 2013/05/09 川柳完成
- 2013/05/04 商品づくり進捗状況
- 2013/04/10 深蒸し茶大亀新シール
- 2013/04/02 新商品 深蒸し茶『みどり』
- 2013/03/09 オリジナル茶袋
- 2013/03/05 深蒸し茶売り切れのご案内
- 2013/02/05 旬突入です。
- 2013/01/21 強火にこだわる理由
- 2013/01/09 焙じ茶の比較
- 2012/12/21 深蒸し茶に最適 ブランコ急須
- 2012/12/02 深蒸し茶 くりばら 1号 2号
- 2012/11/08 深蒸し茶 高陽
- 2012/06/30 サザエモン
- 2012/06/27 くりばら1号完成です
- 2012/06/05 夏ほうじ茶の豆知識
- 2012/05/16 商品づくり情報
- 2012/05/15 商品づくり情報
- 2012/05/09 商品づくり情報
- 2012/05/06 商品づくり情報
- 2012/05/01 商品発送状況
- 2012/02/08 意外と知らないほうじ茶の効能
- 2012/01/19 ウェルダン
- ▼ご注文・お支払い
- 2012/02/21 ご注文方法とお支払い方法
- ▼ご連絡とアクセス方法
- 2011/11/29 茶づくり 堀川園 連絡方法と案内図
- ▼お客様の声
- 2013/05/20 奥州市sさんより。
- 2013/03/29 東京都 Kさん
- 2013/01/24 さいたま市 M様より
- 2012/12/22 さいたま市 M様から
- 2012/12/03 千葉県松戸市 M様
- 2012/11/29 お客様からの言葉
- 2012/11/27 お客様の言葉
- 2012/11/23 お客様からの言葉
- 2012/11/22 大阪 Hさんより
- 2012/07/10 NHK 仕事ハッケン伝
- 2012/02/06 お客様の声
- ▼来園いただいたお客様
- 2013/05/01 体操のお兄さん佐藤弘道さんご来園
- 2013/04/06 タイガーマスク佐山さんご来園
- 2011/06/29 らっしゃい。
- 2011/05/08 新客様
- 2011/05/05 新客様
- ▼店長のプチコラム
- 2014/03/22 26新茶のご挨拶
- 2013/11/17 25年暮れのご挨拶
- 2013/11/11 立冬
- 2013/04/01 新茶のご挨拶
- 2013/01/11 酔っ払いながらでごめんなさい、本心です。
- 2012/12/02 私たちの住む『内田』の郷土史
- 2012/11/19 暮れのご挨拶
- 2012/08/16 若い助っ人
- 2012/06/06 全国お茶まつり静岡大会
- 2012/05/27 赤芽と赤目
- 2012/05/03 製造・加工からわかる今年のお茶品質
- 2012/04/05 新茶のごあいさつ作成
- 2012/04/05 23年新茶のごあいさつ
- 2012/04/05 緑茶の謎 22年暮のごあいさつ
- 2012/04/05 訳あり商品 22年4月コラム
- 2012/04/05 一途に真っ正直に 21年新茶コラム
- 2012/04/05 わたくし事ですが 20年11月コラム
- 2012/04/05 鼻炎にぬか漬け 20年3月コラム
- 2012/03/21 お彼岸
- 2012/02/03 伝統を受け継ぐために変えよう
- 2011/11/21 23年暮のごあいさつ
- 2011/09/01 与えもすれば奪いもする
- 2011/08/04 カマキリと出会い
- 2011/07/13 心を育てる
- 2011/06/04 荒茶の放射性物質検査 是非
- 2011/05/20 「お茶と放射能問題」お問い合わせありがとうございます。
- 2011/05/12 頑張れ深蒸し菊川茶! 放射能安全宣言です!
- 2011/04/14 和食の進め
- 2011/04/08 小さく見えて大きな事
- 2011/04/07 言葉の魔力~お茶バージョン~
- 2011/04/04 言葉の魔力
- 2011/04/01 新茶のご挨拶
- 2011/03/30 堀川園新茶のご案内より《自粛ばかりが多すぎない?》
- 2008/04/06 19年新茶のごあいさつ
- 2008/01/07 もったいない 20年1月コラム
- 2007/12/10 あのころの正月 19年暮のごあいさつ
- 2007/12/01 H18 暮のごあいさつ
- ▼お知らせ
- 2014/02/05 新カタログ完成
- 2013/12/10 お祝い事へ使われるお茶
- 2013/11/29 ショップカートのお引越し
- 2013/11/20 くりばら1号仕上げ
- 2013/07/02 7月販売会と深蒸しの水出し煎茶について
- 2013/05/04 商品づくり進捗状況
- 2013/04/10 深蒸し茶大亀新シール
- 2013/04/02 新商品 深蒸し茶『みどり』
- 2013/03/09 オリジナル茶袋
- 2013/02/05 旬突入です。
- 2012/12/21 深蒸し茶に最適 ブランコ急須
- 2012/12/09 菊川駅の横断幕
- 2012/12/02 深蒸し茶 くりばら 1号 2号
- 2012/11/08 深蒸し茶 高陽
- 2012/06/30 サザエモン
- 2012/06/27 くりばら1号完成です
- 2012/06/05 夏ほうじ茶の豆知識
- 2012/05/23 放射能検査結果
- 2012/05/16 商品づくり情報
- 2012/05/15 商品づくり情報
- 2012/05/09 商品づくり情報
- 2012/05/06 商品づくり情報
- 2012/05/01 商品発送状況
- 2012/02/13 要らない茶箱
- 2012/02/06 放射能の新基準
- 2011/11/16 暮れのご挨拶作成
- 2011/06/02 荒茶づくり~義援金。締め切りいたしました。
- 2011/03/31 新茶の包装無料サービス
- 2011/03/29 蓋なし急須
Posted by おちゃや(堀川佳通) at 2015/01/27